こんにちは♪成宮です♪
早いですけど9月の休業日のお知らせです!!
10日お休みにします☆
LINEのお問い合わせは受け付けますので
お気軽にお問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寝不足について
睡眠は脳や体の疲れをとり、体の修復や回復のために不可欠
令和元年「国民健康・栄養調査」(厚生労働省)によると、男性の37.5%、女性の40.6%の睡眠時間は6時間未満。また、「睡眠全体の質に満足できなかった」人の割合は男性 21.6%、女性22.0%。「日中、眠気を感じた」人も男性32.3%、女性36.9%と、睡眠に不満を持つ人が多い現状が明らかになっています。
睡眠確保の妨げとなる理由として、20代では「就寝前に携帯電話、メール、ゲームなどに熱中すること」、30~40代男性では「仕事」、30代女性では「育児」と回答した人の割合が高く、睡眠は各年代におけるライフスタイルの影響を強く受けており、睡眠問題の改善が一筋縄ではいかない背景が見えてきます
「睡眠にはサイクルがあり、大脳を休める”ノンレム睡眠”と夢を見る浅い睡眠の”レム睡眠”とが約90分周期で繰り返されます。また、さらにノンレム睡眠の中にも非常に深い眠りと比較的浅い眠りがありますが、特に、深いノンレム睡眠時は、脳の疲労が回復されるとともに、筋肉や骨を発達させたり傷の修復を促したりする成長ホルモンがさかんに分泌されています」(中村先生)。
睡眠は私たちの心身の健康を支える大切な仕組みですが、現代人はついつい睡眠をおろそかにしがちです。「睡眠は我慢すれば削れるものですが、生命活動において睡眠が不要なら、進化の過程でなくなるか、もっと短くなったはずです。人間には、寝なければいけない理由があるのです」
睡眠に必要な「3条件」は、「量」・「質」・「リズムまたはタイミング」
生きるために欠かせない睡眠。では、「良い睡眠」とはどのようなものをいうのでしょう。
「『睡眠時間が短くても、睡眠の質を上げればいい』と思うかもしれませんが、医学的、生物学的に見ると、睡眠には3つの条件がそろうことが必要です。その条件が、十分な睡眠時間(量)、安定した眠り(質)、規則正しい睡眠(リズムまたはタイミング)です。いずれか一つでも欠ければ睡眠は乱れ、健康に影響が出てきます」
睡眠不足(寝不足)は免疫にも悪影響をもたらす
睡眠不足は免疫力にも影響を及ぼします。風邪をこじらせて肺炎になるリスクは、睡眠時間が5時間未満の人は8時間睡眠の人に比べて1.4倍という報告があります※3。また、睡眠時間が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染リスクにも影響する、という研究も。欧米6カ国の医療従事者2,884人を対象にした調査では、夜間の睡眠時間が1時間長い人では、COVID-19に感染するリスクが12%低く抑えられ、また、睡眠障害のチェックリストに3項目当てはまる人は、該当項目なしの人よりも感染危険度が88%高かった、と報告されました※4。
睡眠障害の中でも、いびきをかき、睡眠中に何度も呼吸が止まる「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」の持病がある人は、新型コロナウイルスワクチンの優先接種対象となりました。SASではCOVID-19感染リスクが約8倍高く、重症化(呼吸不全の発症)リスクが2倍になる、という調査報告も※5。「SASでは血液中の酸素量が低下する『低酸素血症』を毎晩・長期間繰り返すため、身体に慢性的な炎症が起こりやすくなることが重症化につながる原因と考えられます」(井上先生)。
また、睡眠の問題はワクチンの効力にも影響を及ぼすようです。インフルエンザワクチン接種後の抗体産生量を比較した研究では、睡眠時間が4時間の人は、8時間の人に比べて作られた抗体量が半分以下だった、という気になる報告もあります※6。「睡眠は全身のメンテナンスの時間です。睡眠時には、免疫機能を高めるいくつかのサイトカインの分泌が促進されます。また、風邪を引いたときや病気に罹ったときにもこれらのサイトカインが分泌されることで眠気がもたらされます。その理由は睡眠によって病気の回復を早めるためなのです」(中村先生)。
病原体から身を守るためにも、睡眠はおろそかにできないのです。
福岡県北九州市小倉北区京町4-4-38
完全個室・完全予約制
男女兼用サロン・現金払い
代表 成宮 瑞季