こんにちは♪成宮です♪
昨日は満席ありがとうございました。
本日もよろしくお願いします☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寝不足について
寝不足とは、十分な睡眠がとれない状態です。寝不足になると、日中の眠気や頭痛、疲労感、吐き気、めまいなどの症状が現れることがあります1。また、寝不足はストレスや血圧の上昇にもつながり、睡眠障害を引き起こす可能性もあります2。寝不足は体と心に悪影響を及ぼすので、適切な睡眠時間を確保することが大切です。
寝不足でも起きる方法:
- 毎朝同じ時間に起きて日光を浴びると、体が規則的な入眠を得やすくなる。
- 約90分ごとに現れる浅い眠りをねらって目覚まし時計をセットする。
- 就寝前に軽くストレッチをする。
- 温かい飲み物を飲んで体温を上昇させる。
- 規則正しい食生活を心がける。
睡眠不足の悪影響とは?質の高い睡眠をとるためのポイントも解説
「最近睡眠時間が足りてないかも……」
「睡眠不足になるとどんな影響があるんだろう?」
忙しい生活のなかで睡眠をおろそかにしてしまっているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
睡眠が不足していると日中のパフォーマンスが低下してしまうことは皆さんご存じですよね。
実は睡眠不足は他にも心身に深刻な悪影響を及ぼす可能性があるのです。
心や体の調子を崩してしまう前に、質の高い睡眠を十分にとるよう心掛けましょう。
特に日本人女性は家事や育児の負担が大きい傾向にあるため日本人男性と比較しても睡眠時間が短く、慢性的に寝不足の状態にあると考えられます。
「寝不足のせいで、頭がぼーっとしている」と感じたことのある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
慢性的な睡眠不足は精神機能の低下を引き起こします。
脳が十分にはたらくことができず、集中力や判断力、記憶力の低下につながってしまうのです。
集中力や判断力の低下は思わぬミスや事故を招いてしまう可能性もあるため注意が必要です。
またそのほかにも意欲の低下が見られることもあります。
十分なパフォーマンスを発揮できるよう、しっかり眠っておきたいですね。
実は睡眠不足は、体重にも影響すると考えられています。
「寝不足だと、いつもよりおなかが空くような気がする……」
このように感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その現象も、睡眠不足に身体が影響を受けているために起こるものと考えられます。
睡眠不足の状態では食欲を抑えるホルモン「レプチン」の分泌が減少し、反対に食欲を高めるホルモン「グレリン」の分泌が増えることが報告されているのです。
たった数日の寝不足で、自分でも気付かないうちに食行動に影響を受けている可能性があるのですね。
最近食欲が止まらなくて困っている、という方もぐっすり眠ることで悩みから解放されるかもしれませんよ
寝不足には気を付けましょう♪
福岡県北九州市小倉北区京町4-38
完全個室・完全予約制
男女兼用サロン・当日予約OK
代表 成宮 瑞季